日本美容皮膚科学会会員の先生方へ
一般社団法人
日本美容医療リスクマネジメント協会
「美容医療・医師賠償補償制度」のご案内
コロナ禍でより一層美容医療が身近になっている中、美容医療の中でもメスを使用しない非外科的施術の人気が高まっております。
美容医療の黎明期であった2009年から10年間での市場規模推移は631.5%の伸長率(※1)であり、消費者には「さらなる美しさ」を自分から手に入れられる医療サービスという良いイメージが広く認知され定着しつつあります。
 
一方、事故やクレームなどのトラブルも増えていることも周知の事実です。
患者さまのQOLに寄与する「健全な医療サービス」としての市場価値をさらに高めるためにも、医師の先生が安心して施術を行なうための環境構築に役立つ制度をご案内させていただきます。

日本皮膚科学会・日本美容皮膚科学会の会員さま1,000名以上(※2)が既にこの「美容医療・医師賠償補償制度」にご加入されており、日々のサポートをご活用いただいております。
美容皮膚科学会の会員さまであれば特に他の資格は必要ございません(※3)ので、是非この機会にご検討ください。
(※1)株式会社矢野経済研究所 2021 美容医療の展望と戦略 ~市場分析編~より引用
(※2)2023年1月時点 一社)日本美容医療リスクマネジメント協会での集計結果
(※3)「美容医療・医師賠償補償制度」にご加入いただくには一社)日本美容医療リスクマネジメント協会の会員となっていただく必要がございます。
    日本美容皮膚科学会の会員さまは一社)日本美容医療リスクマネジメント協会への加入資格を有します。
一般社団法人日本美容医療リスクマネジメント協会とは
一般社団法人日本美容医療リスクマネジメント協会(以下RM協会)は、2002年に美容医療に従事する有志の医師数十名によって共済会として設立されました。
その後は美容医療に従事する先生方のセーフティー・ネットを目指し、美容医療に関わる各学会とタイアップすることでより公正な医療審査・事故対応を実現し、会員さまへの啓蒙活動を推進する団体として研鑽してまいりました。
現在は協会に組織変更し、美容医療の発展向上と被害者保護の充実を目的とした「美容医療の事故やトラブルに特化した補償制度」を医師賠償責任保険で実績の高い東京海上日動火災保険株式会社と業務提携して開発、 美容医療に従事する医師の先生方に広く提供しております。
美容皮膚科の先生をサポートする「美容医療・医師賠償補償制度」について
~美容医療に携わる医師やクリニックの皆さまが、安心して仕事に打ち込めるよう作られた制度です~
Point1 美容医療に特化した医師賠償責任保険
「美容を唯一の目的とする医療行為によって生じた賠償責任」については一般の医師賠償責任保険では担保ができません。
そのため美容医療に特化した「医師賠償責任保険」として、美容医療の医療事故とクレーム・苦情の両方に対応する制度が「美容医療・医師賠償補償制度」です。

開設者と施術医の2コースを設定しており、 予期しない合併症や感染事故、神経損傷など、補償額が大きくなりがちな事故にも十分に対応できるよう、1事故あたり支払限度額2,000万円まで(年間6,000万円まで)の補償プランをご用意いたしました。
開設者と施術医の2コースをご用意。開設者も施術医も包括してカバーします。
団体保険だからリーズナブルな保険料
複数アルバイト先の事故も補償します
+
法人クリニック
個人クリニック
開設者コース
勤務医
アルバイト医
施術医コース
支払限度額一覧
補償の対象となる施術例
※美容を目的とした施術のみが対象となります
(医師や看護師等、国家資格保有者による施術に限定)
レーザー治療
ヒアルロン酸注射
ボトックス駐車
医療脱毛
AGA治療
医師賠償責任保険で実績の高い
東京海上日動火災保険株式会社とタイアップ
引受保険会社である東京海上日動火災保険株式会社は格付会社からも高評価を得ています。 S&P A + ムーディーズ Aa3 (2022年11月1日現在)
※約款の詳細についてはリスクマネジメント協会に直接、お問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちら
美容医療に精通したベテラン医師チームが、保険会社や弁護士を交え審査会を諮ります
Point2 美容医療に精通したベテラン医師と弁護士のチームで医療過誤審査
事故やトラブルは、発生時には医療過誤なのかそうでないのか釈然としないケースがほとんどです。

「美容医療・医師賠償補償制度」では、医療過誤かそうでないかの判別がつかない場合にRM協会独自の審査会を発動することができます。
美容医療に精通した権威であり当協会の理事である10数名の医師が集結し、保険会社の担当や弁護士と一体になってオンラインでの審査会を諮ります。
スピード審査の上、客観的な観点に基づく適格な審査結果をご提供します。

このような制度は他に類を見ず、医師の先生方のセカンドオピニオンとしても機能する貴重なサービスとしても会員さまから高評価をいただいております。
独自の審査会で医療過誤を審査
解決せず長期化する「無責の事案」に対し、「苦情相談サービス」で早期解決のサポートをいたします
Point3 困ったときの苦情クレーム相談対応
「美容医療・医師賠償補償制度」は医療過誤に対しては賠償制度として機能しますが、無責の苦情に対してもRM協会独自の「苦情相談サービス」(※3)をご用意しております。

独立行政法人国民生活センターの調査によれば、寄せられた相談の80%が危害は無い苦情であるとのことですが、やはりRM協会に寄せられる事案も無責であるケースが大半です。

  ・仕上がりに納得が行かないから返金して欲しい
  ・ホームページにうたっているような効果がどうして無いのか教えてほしい
  ・赤みが出る可能性は同意書に書いてあったけれど、すぐ元に戻してほしい

このように明らかに医療過誤ではないトラブルや仕上がり不良、患者さまのキャラによるクレームや苦情は賠償責任とは認められませんが、長期化する傾向があります。
このような事案に対しては、「苦情相談サービス」をご提案させていただいております。
「苦情相談サービス」は、賠償事故に至らなかった場合でも解決するまでアドバイスしサポートするRM協会の独自サービスとして、発足時よりご好評をいただいております。
苦情相談サービスのメリット
(※3)日本美容医療リスクマネジメント協会にて提供する独自のサービスとなります
会員さまからのお声をご紹介いたします
■医師Aさまからのお声:
審査会で医療過誤ではない事を示していただけたので、自信を持って患者さまと対話する事ができ、信頼関係の再構築ができました。
おかげさまで、今でも定期的にシミ取りに来院いただいております。
■医師Bさまからのお声:
開業後、初めてのトラブルで気が動転し初期対応に失敗してしまい、患者さまを怒らせてしまいましたが、協会のサポートチームに患者さまの状況聴取をしてもらい、患者さまも落ち着かれ、要求を取り下げていただけました。
最後は患者さまもご納得して終了となりました。ありがとうございました。
■スタッフCさまからのお声:
受付で大きな声を出したりする患者さんの対応に困っていましたが、協会の方からのアドバイスで、冷静に対応することができました。
その後はその患者さんとも穏やかに対応できるようになりました。
どう対応したら良いのか分からなかったので、本当に助かりました。
審査会メンバーのご紹介
審査会を構成するメンバーをご紹介いたします。
審査が必要な苦情クレームについては、迅速に過失の有無を審査するため、複数の医学的所見を収集する査読制度を採用しております。
医師、弁護士、保険会社の専門員が意見を出し合い、審査の結果をクリニックにお伝えいたします。
一般社団法人日本美容医療リスクマネジメント協会
代表理事 坪井 良治
(つぼい りょうじ)
代表理事 坪井 良治
東京医科大学 名誉教授
日本皮膚科学会 認定皮膚科専門医
再生医療認定医
日本医真菌学会 認定専門医
日本褥瘡学会 認定褥瘡医師
日本性感染症学会 認定医
一般社団法人日本美容医療リスクマネジメント協会
会長理事 白壁 征夫
(しらかべ ゆきお)
会長理事 白壁 征夫
美容外科医・サフォクリニック院長
国際美容外科学会 教授・医学博士
国際形成外科学会 会員
国際美容外科学会 会員
アメリカ美容外科学会 会員
アメリカ形成外科学会 会員
日本臨床形成美容外科医会 理事
一般社団法人日本美容医療リスクマネジメント協会
専務理事 小室 裕造
(こむろ ゆうぞう)
専務理事 小室 裕造
帝京大学医学部 形成・口腔顎顔面外科教授
日本形成外科学会
日本頭蓋顎顔面外科学会
日本美容外科学会
日本形成外科学会 専門医
日本美容外科学会 専門医
日本頭蓋顎顔面外科学会 専門医
日本形成外科学会 皮膚腫瘍外科指導専門医
日本創傷外科学会 専門医
理事 河合 弘之
理 事
河合 弘之
(かわい ひろゆき)
さくら共同法律事務所
代表弁護士
 理事 石井 良典
理 事
石井 良典
(いしい よしのり)
大宮スキンクリニック
院長
理事 須賀 康
理 事
須賀  康
(すが やすし)
順天堂大学浦安病院
皮膚科学教室教授
理事 尾見 徳弥
理 事
尾見 徳弥
(おみ とくや)
クイーンズスクエアメディカルセンター
皮膚科部長
理事 青木 律
理 事
青木  律
(あおき りつ)
グリーンウッドスキンクリニック
立川院長
理事 土井 秀明
理 事
土井 秀明
(どい ひであき)
こまちクリニック
院長
 監事 百束 比古
監 事
百束 比古
(ひゃくそく ひこ)
日本医科大学
名誉教授
理事 関東 裕美
理 事
関東 裕美
(かんとう ひろみ)
東邦大学医療センター大森病院
皮膚科臨床教授
 理事 武田 啓
理 事
武田  啓
(たけだ あきら)
北里大学医学部
形成外科・美容外科学主任教授
理事 杉野 宏子
理 事
杉野 宏子
(すぎの ひろこ)
(医)青真会
青山エルクリニック院長
監事 乃木田 俊辰
監 事
乃木田 俊辰
(のぎた としたつ)
新宿南口皮膚科院長
東京医科大学皮膚科
兼任教授
※約款の詳細についてはリスクマネジメント協会に直接、お問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちら